TOP > 県代表チーム > > 第15回 神奈川選手権(小中学生・女子) > ルール運用上の留意点

ルール運用上の留意点

全日本少年アイスホッケー大会(予選・本戦)の監督会議およびレフェリーから指摘された注意点を
お伝えします。
今後、県内の大会でも注意を喚起し、選手・ベンチに警告を与え、なお改善されぬ場合はペナルティーを科します。
1. スティックコントロール
a. 故意でなくても頭部・頸部にスティックが当たった時はペナルティーを科す
b. スティックにより相手を引っ掛けた場合、ペナルティーを科す
スティックコントロールは個々の選手の責任であり、仮に偶然であったにせよ
ペナルティーを科せられる場合もあります。
2. 後方からのボディーチェック
a. フェンス際での後方からのチェックは、例え相手が転倒しフェンスに衝突しなくても、
ペナルティーを科せられる場合があります。(エルボーイング・クロスチェック等)
*危険防止の措置であり、今後サイドに回り込みチェックするよう指導してください。
b. 後方からのボディーチェック防止のため、背部に赤い『STOP』(一時停止の交通標識)
のデザインのマークがついたユニフォームを推奨しています。
県内ではすでにリトルペンギンズが採用しています。
(全国大会では岩手県選抜中学生チームも採用)
3. ユニフォーム
ユニフォームはヘルメットを含めセーター・ストッキング・パンツまで統一されて
いなければなりません。
特に、ヘルメット・パンツが揃っていないチームが見受けられます。
まず、チームカラーを指定し、保護者に伝え、次回買い替えの際には
必ず指定のチームカラーを買い求めるよう指導してください。
4. スポーツマンらしからぬ行為
相手選手がミスをしたりペナルティーを科せられた時、氷上の選手がスティックで氷を叩いて
はやし立てたり、ベンチの選手・役員が冷やかして奇声を上げた場合は、その選手・ベンチに
ペナルティーを科す